秋の川渡ゼミ(2009/11/07)

平成21年11月7-8日に秋の川渡ゼミを行ないました.

それぞれの研究の方向性を「考える」重要な機会です.
修士論文の中間審査会をひかえた修士2年生や卒業研究を進めている4年生にとっては,研究の最終目標を明確にするための大切なゼミです.
DSC_6991

質疑応答時には,発表者に鋭い質問が多く投げかけられ,
スライドだけでなく黒板を使って説明を行い,白熱した議論が交わされました.
DSC_6879

DSC_6860

今回のゼミには日本大学・加藤研究室の松田さんと高松さんが参加してくださいました.お二人も我々と同じくトライボロジーを研究されています.
川渡03

川渡04

お二人の研究内容は非常に興味深く,時間が過ぎるのを忘れるほど議論は盛り上がりました.
普段聞くことのできないお話を聞くことができ,良い刺激になったと同時に,トライボロジーの面白さを改めて知る機会となりました.
DSC_6933

発表が終了した後は温泉に入り,夕食は川渡の定番ジンギスカンです!
DSC_6912

夜の集いでは,10月から足立研究室に在籍している
プルエルト・リコ出身のCarlos君の母国紹介がありました.
文化や食べ物の話,趣味の自動車の話など盛りだくさんの内容でした.
川渡07 (3)

DSC_7054

2日目のレクレーションでは,パークゴルフを楽しみました.
初めてプレーする人も多く,序盤は悪戦苦闘していましたが,
最後には皆楽しんでいる様子でした.
川渡07 (5)

DSC_7175

成績上位者とブービー人には商品が授与されました.

1位は,ナント足立先生.プレー前から優勝を狙うとおっしゃっていましたが,
見事に有言実行です.
川渡07 (6)

2位は,幹事の安部君.何度かプレー経験があるということで,面目を保ちました.
川渡07 (7)

3位は,ザハルさんと汪さんが同じスコアで並びましたが,年長者が優先されるため
商品はザハルさんへ.
川渡07 (8)

そして,ブービー賞は泉さんへ.
川渡07

レクリエーションの後は,みんなで昼食を食べました.
帰り道に偶然「たまごかけご飯の専門店」を見つけたのです.
そのお店では「えごま卵」という特産の卵が使われています.
卵は何個でも,ご飯も何杯でもおかわり自由という良心的なお店でした.
おいしさと運動後の空腹も手伝ってか,皆おかわりをして何杯もほおばっていました.
DSC_7218

DSC_7227

今回の川渡ゼミを通じて,研究の方向性を定めるという目標を皆が達成することができました.二日間大変お疲れ様でした!
お忙しい中,ゼミに参加いただきました日本大学の松田様,高松様どうも有難うございました.今後ともよろしくお願いします.