広報 ITC Sendai 2019 足立 幸志 教授
先端自動車トライボロジー材料研究

お知らせ

▼掲載日
▼概要
2023年11月24日
2023年9月25-30日に福岡コンベンションセンターで開催された国際トライボロジー会議ITC Fukuoka 2023において厨川さんがBest Poster Awardを受賞しました.
2023年09月25日
2023年3月に博士課程を修了した伊原さんが2022年度日本機械学会エンジンシステム部門ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2023年09月22日
2023年9月30日に弘前大学で開催された日本機械学会東北支部第59期秋季講演会にて4年生の井上君,近藤君が発表しました.
2023年09月22日
2023年9月25-30日に福岡コンベンションセンターで開催された国際トライボロジー会議ITC Fukuoka 2023において研究室から9件発表しました.
2023年09月22日
2023年9月24日に秋保グランドホテルにて開催されたセラミックコーティング研究体第1回研究会にて,足立先生が講演を行いました.
2022年10月20日
2022年12月12-14日にNew Delhiで開催されたIndiaTrib-2022にて,足立先生がKeynote speakerとして講演しました.
2022年09月15日
2022年11月9-11日に開催される日本トライボロジー学会トライボロジー会議2022秋 福井にて7件発表しました.
2022年09月15日
2022年10月8日に開催された日本機械学会東北支部第58期秋期講演会(WEB)にて4年生の玉川君が発表しました.
2022年06月03日
2022年7月10-15日に開催された7th World Tribology Congress(フランス,リヨン)にて,当研究室より3件発表しました.
2022年06月03日
2022年7月5-8日に開催されたThe 10th International Conference on Modeling and Diagnostics for Advanced Engine Systems(札幌)にてD3の伊原さんが発表しました.
2022年05月26日
2022年6月6-9日に開催されたNew Diamond and Nano Carbons 2022(金沢)にて,足立先生が招待講演を行いました.
2022年05月26日
2022年6月2日に開催されたJST創発的研究支援事業「融合の場」第1回公開シンポジウム(東北地区)にて,村島先生が発表しました.
2022年04月27日
神田先生が2021年度日本トライボロジー学会奨励賞を受賞しました.
2022年04月27日
村島先生が2021年度日本機械学会賞(論文)を受賞しました.
2022年04月19日
2022年4月1日に,『トヨタ自動車東日本×東北大学 環境融和ものづくり共創研究所』が設置されました.
2022年04月19日
2022年4月1日に,村島基之 准教授が着任しました.
2022年03月01日
2022年2月22日に第458回トライボロジー懇談会「フロントランナートライボロジストと語る -足立幸志先生-」(日本トライボロジー学会主催)が開催されました.
2022年01月24日
2022年1月25日にオンラインにて開催された「グリーンイノベーションと地域活性化(主催:宮城県,東北大学トライボロジー融合研究会)」に足立先生と小池さんがパネラーとして参加しました.
2021年10月08日
2021年10月27-29日に開催された日本トライボロジー学会トライボロジー会議2021秋 松江(オンライン)にて研究室から6件発表しました.
2021年10月08日
2021年10月15日にオンライン開催された第11回トライボロジー秋の学校にて,小池先生(共同研究講座,客員准教授)が基調講演を行いました.
2021年09月27日
足立先生が研究代表者として提案した研究が令和3年度戦略的創造研究推進事業(CREST)の新規研究課題に採択されました.
2021年09月15日
2021年10月2日に開催された日本機械学会東北支部第57期秋期講演会(オンライン)にて,学部4年の小川君,奈良岡君,渡邉君が発表しました.
2021年07月09日
2021年7月6日に開催された3rd Malaysian International Tribology Conference (オンライン)にて,足立先生がKeynote speechを行いました.
2021年06月10日
小池さん,足立先生らの共著論文が日本トライボロジー学会論文賞を受賞しました.
2021年05月03日
研究室紹介動画・記事が掲載された広報ページを新設しました.
2021年04月23日
2021年5月24-26日に日本トライボロジー学会トライボロジー会議2021春 東京(オンライン)にて当研究室から8件発表しました.
2021年04月23日
伊原健人さん(D2)が2020年度AICE年次大会優秀ポスター発表賞を受賞しました.
2021年03月02日
研究室の紹介動画を作成しました.Youtubeの東北大学 機械系 Tohoku Mech Channelにて公開中です.
2021年03月01日
2021年3月12日に日本機械学会東北支部 第56期総会・講演会(オンライン)にて,M2の石川さんが発表しました.
2021年01月18日
2021年2月5日にオンライン開催された産官学連携推進グリーンイノベーション研究会にて,足立先生と小池さん(共同研究講座研究員)が講演を行いました.
2020年12月27日
久保先生(金属材料研究所),王先生,足立先生,許先生(中国上海海洋大学)の研究成果がプレスリリースされました.
2020年12月27日
伊原健人さん(D2)が日本トライボロジー学会学生奨励賞を受賞しました.
2020年10月30日
2020年11月11-13日に日本トライボロジー学会トライボロジー会議2020秋 別府(オンライン)にて,当研究室から7件発表しました.
2020年05月02日
博士課程1年の厨川和哉君が令和2年度日本学術振興会の特別研究員(DC1)に採用されました.
2020年04月12日
足立先生が令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞(研究)を受賞しました.
2020年03月09日
2020年3月5日に第44回テクニスト研究会(板橋区立ものづくり研究開発連携センター)にて,神田先生が講演を行いました.
2020年01月10日
2020年2月28日にATF2020:砥粒加工学会先進テクノフェア(板橋区立グリーンホール)にて足立先生が招待講演を行います.(新型コロナウイルス蔓延を防ぐための対策として中止となりました.)
2020年01月09日
2020年1月28日に日本塑性加工学会プロセス・トライボロジー分科会及びトライボロジー融合研究会合同研究会(東北大学片平北門会館エスパス)にて,共同研究講座研究員の小池さんが講演を行いました.
2020年01月07日
2020年1月21-22日に第37回コロイド・界面技術シンポジウム(化学会館)にて足立先生が講演しました.
2019年11月04日
2019年12月19日に第65回トライボロジー先端講座~自動車のトライボロジー~(機械振興会)にて,共同研究講座研究員の小池さんが講師を務めました.
2019年10月02日
2019年11月13日に東北大学サイエンスキャンパスホールにおいて開催される日本溶射学会全国講演大会にて,足立先生が特別講演を行いました.
2019年09月05日
2019年10月15-18日に中国,深せん(Shenzhen)において開催される2nd Workshop on “Superlubricity at nano and mesoscales”にて,足立先生が招待講演を行いました.
2019年09月05日
2019年9月15, 16日に東北大学サイエンスキャンパスホールにおいて開催されるBiotribology Sendai 2019 (The 11th International Biotribology Forum, The 40th Biotribology Symposium)にて,神田先生が発表しました.
2019年07月17日
2019年9月17-21日に仙台国際会議場において開催される国際トライボロジー会議ITC Sendai 2019にて当研究室から9件発表しました.
2019年06月18日
2019年5月20-22日,国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて開催された日本トライボロジー学会トライボロジー会議2019春東京にてM2の厨川さんが発表しました.
2019年06月18日
2019年5月17日に大田区産業プラザ「PIO」において開催された切削フォーラム21総会にて足立先生が特別講演を行いました.
2019年05月28日
2019年4月24-27日に鹿児島,城山ホテルにおいて開催されたThe 8th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology (ICMDT2019)にて神田先生,D1の伊原さん,M2の厨川さんが発表しました.
2019年05月28日
2019年4月12-14日に中国,成都において開催された第10回日中トライボロジー先端フォーラム(成都)にて足立先生が講演を行いました.
2019年05月28日
修士2年の伊原健人さんが日本機械学会三浦賞を受賞しました.
2019年05月27日
修士2年の吉田将也さんが,日本機械学会東北支部独創研究学生賞を受賞しました.
2019年05月26日
2019年3月12日に東北大学工学部青葉記念会館にて開催された機械学会東北支部第 54期総会・講演会にてM2の吉田将也さんが発表しました.
2019年05月26日
2019年2月18日に九州,西鉄イン福岡にてCREST International Symposium on Optimization of Running-in for Low Friction Nano-interfaceを開催しました.
2019年01月09日
2019年1月30日に東京ビッグサイトにて開催されるJST CREST「相界面」研究領域公開シンポジウムにて足立先生がCRESTの研究成果を発表しました.
2019年01月09日
2019年1月28日に東京大学安田講堂にて開催されるSIP 革新的燃焼技術の最終公開シンポジウムにて当研究室の研究成果をポスターにて発表しました.
2018年11月19日
2018年11月19-21日に神戸国際会議場にて開催される2018年日本表面真空学会学術講演会議にて東野さんが招待講演を行いました.
2018年09月18日
2018年11月7-9日,伊勢市観光文化会館にて日本トライボロジー学会トライボロジー会議2018秋 伊勢が開催されました.
2018年09月05日
2018年8月31日に開催されたFalling Walls Lab Sendai 2018にて発表した修士2年のFabien Dalsheimerさんが2位に選出され,ドイツ・ベルリンにて開催される本選への出場権を獲得しました.
2018年09月03日
2018年9月26-29日にカナダ,モントリオールにて開催される第4回バイオトライボロジーに関する国際会議にて神田先生とM2のFabien Dalsheimerさんが発表しました.
2018年09月03日
2018年9月12-14日に東北大学で開催される日本分析化学会第67年会の特別シンポジウムにおいて足立先生が招待講演を行いました.
2018年08月22日
2018年8月26-30日に山形大学にて開催される第1回4Dマテリアル・システムに関する国際会議にて神田先生が招待講演を行いました.
2018年08月22日
2018年7月3日に開催されたトライボロジー融合研究会キックオフセミナーにて足立先生が招待講演を行いました.
2018年05月29日
山田脩裕さん(2018年3月博士課程修了)が2017年度日本トライボロジー学会奨励賞を受賞しました.
2018年05月29日
山田脩裕さん,渡友美さん,竹野先生,足立先生の共著論文が,日本トライボロジー学会 Tribology Online 2017 Award, The Best Paper Award(2017年度日本トライボロジー学会トライボロジーオンライン論文賞)を受賞しました.
2018年05月01日
2018年5月21-23日,国立オリンピック記念青少年総合センターにて日本トライボロジー学会トライボロジー会議2018春東京が開催されました.
2018年05月01日
足立先生が日本機械学会機素潤滑設計部門業績賞を受賞しました.
2018年04月27日
神田先生が2017年度日本機械学会奨励賞(研究)を受賞しました.
2018年04月09日
2018年4月12-14日に北九州国際会議場にて開催される第9回日中トライボロジー先端フォーラムにて足立先生が基調講演を行いました.
2018年03月30日
博士課程3年の山田さんが自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞しました.
2018年03月30日
博士課程3年の山田さんが東北大学総長賞,修士課程2年の石井さんが機械機能創成専攻長賞を受賞しました.
2018年03月19日
修士2年の増田さんが,日本機械学会東北支部独創研究学生賞(大学院修士の部)を受賞しました.
2018年03月16日
学部4年の鈴木さんが,日本機械学会若手優秀講演フェロー賞を受賞しました.
2018年01月22日
2018年3月15日に東北大学工学部青葉記念会館にて開催される機械学会東北支部第 53 期総会・講演会にてM2の石井さん,増田さんが発表しました.
2018年01月22日
2018年2月21日に日本トライボロジー学会が主催する第10回トライボロジーテーマ別基礎講座「摩擦・摩耗の基礎理論とその応用」が開催されました.
2017年10月31日
2017年10月13日~16日に奄美大島にて開催されたサスティナブルトライボロジー会議2017奄美大島,日本-台湾国際シンポジウムにて, 修士2年の増田さんと修士1年の伊原さんが優秀ポスター賞を受賞しました.
2017年09月27日
2017年11月1-3日に仙台国際センターにて開催される14th International Conference on Flow Dynamicsにて,足立先生がPlenary lectureを行いました.
2017年09月26日
2017年10月13-16日に奄美大島にてサステイナブルトライボロジー会議2017奄美大島と日本-台湾国際シンポジウムが同時開催されました.
2017年09月12日
2017年9月30日八戸工業大学にて日本機械学会東北支部第53期秋季講演会が開催され,学部4年の上林君,鈴木るなさん,山本君が発表しました.
2017年06月30日
2017年9月17-22日に中国,北京にて6th World Tribology Congressが開催されました.
2017年06月23日
2017年9月4-6日にフランスにて開催される44th Leeds Lyon Symposium on Tribologyにて博士課程3年の山田さんが発表しました.
2017年06月20日
JSTnews2017年6月号として「超低摩擦で機械製品の革新に挑む」と題した摩擦の特集号が発行され,研究室で取り組んでいるCREST研究の一部が紹介されました.
2017年06月05日
平成29年4月発行の青葉工業会ニュースNo. 53号に当研究室の研究が紹介されました.
2017年05月01日
2017年6月7-9日にSlovenia, Ljubljanaにて開催されたECOTRIB2017にて,足立先生が招待講演を行いました.
2017年05月01日
2017年5月15-17日国立オリンピック記念青少年総合センターにて日本トライボロジー学会トライボロジー会議2017春東京が開催されました.
2017年05月01日
D3の山田さんが,日本機械学会機素潤滑設計部門奨励講演(一般表彰)を受賞しました.
2017年05月01日
D3の山田さんが,21st International Conference on Wear of Materials,Peter J. Blau Best Poster Awardを受賞しました.
2017年04月03日
2017年3月26-30日,米国CaliforniaのLong Beachにて開催されたWOM2017にて博士課程2年の山田さんが発表しました.
2017年01月30日
2017年3月19-22日に韓国,済州島にて開催されたITS-IFToMM 2017, K-TIS 2017にて足立先生(招待講演),博士3年の佐藤寛是さん,博士2年の山田さんが発表しました.
2017年01月30日
2017年2月15-17日,東京ビッグサイトにて開催されたnano tech 2017に戦略的創造研究推進事業CRESTの成果を出展しました.
2016年11月17日
2016年10月31日~11月2日に奄美大島にて開催されたサスティナブルトライボロジー会議2016奄美大島にて,修士1年の田子さんが最優秀ポスター賞を受賞しました.
2016年11月04日
2016年12月11-15日にKohala Coast, Hawaiiにて開催されたPacific Rim Symposium on Surface, Coatings and Interfaces (PacSurf 2016)にて,竹野先生,博士2年の山田さん,修士1年の増田さんが発表しました.
2016年10月17日
2016年11月7日に東北大学金属材料研究所にて開催された日本塑性加工学会東北・北海道ブロック講演会にて足立先生が招待講演を行いました.
2016年10月17日
2016年10月31-11月2日,奄美大島にて開催されたサステイナブルトライボロジー会議 2016 奄美大島にて修士1年の田子さんが発表しました.
2016年10月17日
2016年10月24日,仙台国際センターにて東北発 素材技術先導プロジェクト 低摩擦技術領域産官学連携シンポジウムが開催されました.
2016年09月26日
2016年10月12-14日,朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターにて日本トライボロジー学会トライボロジー会議 2016 秋 新潟が開催されました.
2016年09月05日
2016年9月11-14日に英国,Imperial Collegeにて開催された3rd International Conference on BioTribologyにて,産学官連携研究員の神田さんが発表しました.
2016年09月05日
2016年9月4-6日東北大学青葉山キャンパスにて開催されたLIFE 2016にて,産学官連携研究員の神田さんが発表しました.
2016年06月03日
昨年度修士2年の渡さんが平成27年度日本トライボロジー学会学会賞学生奨励賞を受賞しました.
2016年06月02日
工学部広報誌「あおば萌ゆ」に足立先生が登場しました.
2016年05月09日
2016年5月より,技術補佐員として山本綾子さんが当研究室メンバーとなりました.
2016年04月28日
2016年5月23-25日,国立代々木オリンピック記念青少年総合センターにて日本トライボロジー学会トライボロジー会議2016春 東京が開催されました.
2016年04月20日
2016年4月21日山形県工業技術センターにて精密工学会東北支部主催産官学出前塾が開催されました.
2016年04月13日
博士課程2年の山田脩裕君が平成28年度日本学術振興会の特別研究員(DC2)に採用されました.
2016年04月12日
2016年4月18-19日福井県グランディア芳泉にて第16回日本機械学会機素潤滑設計部門講演会が開催されました.
2016年04月08日
修士2年の赤上研太さんが日本機械学会三浦賞,渡友美さんがナノメカニクス専攻長賞を受賞しました.
2016年04月08日
学部4年の増田さんが日本機械学会畠山賞,石井君が東北大学工学部長賞を受賞しました.
2016年04月01日
機械系の改組に伴い,平成28年度より,当研究室は「機械システムコース」,「機械機能創成専攻」の所属となります.
2016年03月25日
日本機械学会東北支部第51期総会・講演会において,修士2年の八田さんが日本機械学会東北支部独創研究学生賞(大学院修士の部)を受賞しました.
2016年03月10日
2016年3月30-31日にフランス,Ecole Centrale de Lyonで開催されたTribology: Interactions beyond the surface, A tribute to Prof. Jean-Marie Georgesにて,足立先生が招待講演を行いました.
2016年03月10日
2016年3月11日東北大学機械系にて日本機械学会東北支部第51期総会・講演会が開催されました.
2016年03月10日
2016年3月4日にホテル松島大観荘にて開催された第44回人工心臓と補助循環懇話会にて,足立先生が特別講演を行いました.
2016年03月10日
2016年3月1日に東京大学弥生講堂一条ホールにて開催されたJST CREST・さきがけ公開シンポジウムにて,足立先生が特別講演を行いました.
2015年12月26日
2016年1月19日に京都大学にてGRENE:グリーントライボネットシンポジウムが開催されました.
2015年12月26日
修士2年の西川さんが青葉工業会写真コンテストにて青葉工業会会長賞を受賞しました.
2015年12月26日
2015年10月18-23日にUSA,San Joseにて開催されたAmerican Vacuum Society- AVS, 62nd International Symposium & Exhibitionにて竹野先生と修士2年の生駒さんが発表しました.
2015年12月02日
2015年12月2日につくば国際会議場にて開催された2015年度真空・表面科学合同講演会講演会にて足立先生が招待講演を行いました.
2015年11月20日
2015年11月19-20日に オーストリアにて開催されたViennano '15; 6th Vienna International Conference, Nano-Technology-Focus: Tribological Aspectsにて足立先生が基調講演を行いました.
2015年10月20日
2015年10月19-20日に中国,北京にて開催されたInternational Workshop on Superlubricityにて足立先生が招待講演を行いました.
2015年09月12日
2015年度精密工学会秋季大会学術講演会学生ポスターセッションにおいて,修士2年の渡さんがベストポスタープレゼンテーション賞を受賞しました.
2015年09月11日
2015年9月26日に福島工業高等専門学校で開催された日本機械学会東北支部第51期秋季講演会にて4年生の石井君,増田さんが発表しました.
2015年07月28日
2015年9月16-20日に東京理科大学にてInternational Tribology Conference, Tokyo 2015が開催されました.
2015年07月28日
足立先生が執筆者の一人である教科書「はじめてのトライボロジー,講談社」が,日本設計工学会武藤栄次賞Valuable Publishing賞を受賞しました.
2015年07月09日
2015年9月4-6日に東北大学にて精密工学会2015年度秋季大会が開催されました.
2015年07月09日
山下主税さん(2015年3月博士後期課程修了)と足立先生の論文が日本トライボロジー学会論文賞を受賞しました.
2015年04月03日
2015年5月27-29日に姫路商工会議所にてトライボロジー会議2015春 姫路 が開催されました.
2015年04月03日
2015年4月12-16日にCanada,Torontoにて開催された20th International Conference on Wear of Materialsにて博士課程1年の山田が発表しました.
2015年04月03日
2015年4月1日 に竹野貴法 助教が准教授に昇任しました.
2015年02月13日
2015年3月13日東北大学機械系にて日本機械学会東北支部第50期総会・講演会が開催されました.修士2年の権田さん,清水さん,山田さんの3人が発表しました.
2015年01月06日
2015年1月26日に東北大学にて日本トライボロジー学会主催の第445回トライボロジー懇談会"大学探訪 -東北大学のトライボロジー研究-"が開催されました.
2015年01月06日
2015年1月8日 東北大学機械系にて日本トライボロジー学会第3種研究会「テクスチャリング表面のトライボロジー研究会」が開催されました.
2014年10月28日
2014年11月24-26日にチェコ共和国南部の古都ミクロフにて「チェコ-日本 トライボロジーワークショップ」が開催されました.
2014年10月14日
2014年11月5-7日にアイーナ岩手県民情報交流センターにおいてトライボロジー会議2014秋 盛岡が開催されました.
2014年09月19日
2014年10月24日にせんだいメディアテークで第109回 サイエンスカフェが開催され,足立先生が登場しました.
2014年09月19日
2014年10月21,22日に東京理科大学森戸記念館にて第10回 固体潤滑シンポジウムが開催されました.足立先生が「固体潤滑を用いた低摩擦システム設計」と題した講演を行いました.
2014年09月19日
2014年9月8-10日にスイス連邦工科大学チューリッヒ校にて日本-スイストライボロジー会議(Swiss-Japanese Tribology Meeting)が開催されました.
2014年06月23日
2014年7月20-25日にMassachusetts, USAにてGordon Research Conference on Tribologyが開催され,足立先生が講演しました.
2014年06月23日
2014年7月14~15日に「グリーントライボ・ネットワーク夏の学校2014」が開催されました.
2014年06月23日
2014年6月10日に宮城県産業技術総合センターにて超低摩擦技術セミナー「新産業を拓く表面・界面・摩擦の世界」が開催され,足立先生が「機械機器における摩擦の  意義と役割」について講演しました.
2014年05月03日
2014年5月19-21日に国立オリンピック記念青少年総合センターにてトライボロジー会議2014春 東京が開催され,博士課程の神田さん,新山さん,佐藤(是)さん,修士  課程の山田が発表しました.
2014年02月26日
2014年2月28日-3月1日,ベルサール新宿グランドにて最先端研究開発支援プログラムFIRSTシンポジウム「科学技術が拓く2030年」へのシナリオが開催されました.
2014年01月06日
2014年1月22日,東北大学片平さくらホールにて第5回ナノテク・低炭素化材料技術シンポジウムが開催されました.
2014年01月06日
2013年10月1日,足立先生の提案研究が平成25年度 科学技術振興機構(JST),戦略的創造研究推進事業CRESTの新規研究課題に採択されました.
2013年09月18日
2013年11月5-7日に仙台国際センターにて第5回マイクロ・ナノ工学シンポジウムが開催されました.
2013年09月18日
2013年10月23-25日にアクロス福岡にてトライボロジー会議2013秋福岡が開催されました.
2013年09月17日
2013年10月7日にホテルベルエア仙台にてグリーントライボ・イノベーション・ネットワークと東北発素材技術先導プロジェクト超低摩擦技術領域の合同シンポジウム   『GRENE & TIMT Joint International Symposium on Tribology』が開催されまし  た.
2013年08月06日
2013年9月20日に岩手大学にて日本機械学会東北支部第49期秋季講演会が開催されました.
2013年08月06日
2013年9月8日-13日にイタリアのトリノにてWorld Tribology Congressが開催されました.
2013年07月21日
2013年8月25日(日)にせんだいメディアテークにて東北大学市民講座「未来をツクル-東北大学機械系若手研究者の挑戦-」が開催され,足立先生が講演しました.
2013年07月21日
2013年7月30-31日に東北大学オープンキャンパスが開催され,研究室を公開しました.また7月30日のオープン講義にて足立先生が講義をしました.
2013年07月21日
研究室の様子も含まれている東北発 素材技術先導プロジェクト 超低摩擦技術領域の紹介動画が公開されました.
2013年05月24日
2013年5月22日(水)-25日(土)に韓国,釜山にて日本機械学会第5回機素潤滑設計生産国際会議ICMDT2013が開催されました.
2013年03月12日
2013年5月20日(月)-22日(水)に日本トライボロジー学会トライボロジー会議が開催されました.
2013年03月12日
2013年3月29日(金)に横浜国立大学にてトライボロジー学会第3種研究会境界潤滑研究会とテクスチャリング表面のトライボロジー研究会の合同研究会が開催されまし  た.
2013年03月12日
2013年3月19 日(火),21日(木)に東北大学工学部機械知能・航空工学科の研究室一般公開が行われました.
2012年11月06日
2012年12月27日(木)に市民講座「世界をリードする東北大学機械系の若手研究者が目指す未来社会」が開催されました.
2012年11月06日
2012年11月22日(木),第32回表面科学学術講演会にてシンポジウム「グリーントライボロジー」が開催されました.
2012年10月22日
2012年10月22日(月)に東北発 素材技術先導プロジェクト 超低摩擦領域×グリーントライボ・イノベーション・ネットワーク 連携シンポジウムが開催されました.
2012年10月22日
2012年10月2日(火)に東北発素材技術先導プロジェクト キックオフシンポジウムが開催されました.
2012年10月22日
2012年3月18日(日)に市民講座「世界をリードする東北大学機械系の若手研究者が目指す未来社会」が開催されました.
2012年10月22日
2012年1月18日(水)にグリーントライボ・ネットワーク 冬の学校が開催されました.
2012年10月22日
2012年1月17日(火)に第3回ナノテク・低炭素化材料技術シンポジウム&文部科学省GRENE事業先進環境材料分野:グリーントライボ・ネットワーク発足シンポジウム  が開催されました.
2012年10月22日
2010年9月2日(木)に第2回ナノテク・低炭素化材料技術シンポジウムが開催されました.

更新情報

▼掲載日
▼概要
2023年11月30日Button
篠原さん送別会の記事を掲載しました.
2023年11月27日Button
2023年度暑気払いの記事を掲載しました.
2023年11月26日Button
2023年度春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
2023年08月07日Button
2023年度お花見の記事を掲載しました.
2023年07月28日Button
2022年度学位記伝達式および卒業祝賀会の記事を掲載しました.
2023年07月21日Button
2022年度謝恩会の記事を掲載しました.
2023年03月14日Button
2022年度どんと祭の記事を掲載しました.
2023年03月14日Button
2022年度年納め会の記事を掲載しました.
2023年01月23日Button
2022年秋の川渡ゼミの記事を掲載しました.
2023年01月19日Button
トライボロジー会議2022秋 福井の記事を掲載しました.
2023年01月16日Button
2022年度芋煮会の記事を掲載しました.
2023年01月13日Button
2022WTC Lyonの記事を掲載しました.
2022年12月08日Button
2022春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
2022年05月06日Button
令和2年度 研究室学位記授与式の記事を掲載しました.      (開催日:2021年3月25日)
2022年05月06日Button
令和元年度 謝恩会&卒業祝賀会の記事を掲載しました.      (開催日:2020年3月26日)
2022年05月06日Button
Lauraさん,Louisonさん送別会の記事を掲載しました.     (開催日:2020年3月19日)
2022年04月27日Button
令和3年度 研究室学位記伝達式の記事を掲載しました.
2022年04月27日Button
令和3年度謝恩会の記事を掲載しました.
2022年04月05日Button
年納め会の記事を掲載しました.
2022年04月05日Button
CRESTサイトビジットの記事を掲載しました.
2022年02月15日Button
2021年秋の川渡ゼミの記事を掲載しました.
2022年02月15日Button
オンライン芋煮会2021の記事を掲載しました.
2022年02月10日Button
2021年春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
2021年05月06日Button
オンライン年納め会の記事を掲載しました.
2021年05月01日Button
オンライン芋煮会の記事を掲載しました.
2021年05月01日Button
オンライン暑気払いの記事を掲載しました.
2021年03月25日Button
秋の川渡ゼミ2020の記事を掲載しました.
2021年01月25日Button
春の川渡ゼミ2020の記事を掲載しました.
2020年03月09日Button
第12回青葉山コンサートの記事を掲載しました.
2020年03月06日Button
卒業研究発表打ち上げの記事を掲載しました.
2020年02月19日Button
博士論文本審査打ち上げの記事を掲載しました.
2020年02月18日Button
どんと祭の記事を掲載しました.
2020年02月18日Button
年納会の記事を掲載しました.
2020年02月17日Button
修士論文中間審査打ち上げの記事を掲載しました.
2020年02月07日Button
秋の川渡ゼミ2019の記事を掲載しました.
2020年01月07日Button
工明会大運動会の記事を掲載しました.
2019年12月17日Button
トヨタ自動車東日本株式会社 宮城大衡工場見学会の記事を掲載しました.
2019年12月15日Button
芋煮会の記事を掲載しました.
2019年12月09日Button
オープンキャンパス2019の記事を掲載しました.
2019年11月19日Button
ITC Sendai 2019 打ち上げの記事を掲載しました.
2019年11月18日Button
ITC Sendai 2019の記事を掲載しました.
2019年11月02日Button
研修II打ち上げの記事を掲載しました.
2019年11月02日Button
院試打ち上げの記事を掲載しました.
2019年10月21日Button
Xudongさん送別会の記事を掲載しました.
2019年10月21日Button
暑気払いの記事を掲載しました.
2019年07月23日Button
春の川渡ゼミ2019の記事を掲載しました.
2019年07月23日Button
学部3年生歓迎会の記事を掲載しました.
2019年07月17日Button
トライボロジー会議2019春東京の記事を掲載しました.
2019年07月17日Button
仙台国際ハーフマラソン大会の記事を掲載しました.
2019年06月28日Button
CREST International Symposiumの記事を掲載しました.
2019年06月19日Button
The 8th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology (ICMDT2019) の記事を掲載しました.
2019年06月19日Button
戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「革新的燃焼技術」最終シンポジウムの記事を掲載しました.
2019年06月18日Button
岩手大学 森誠之名誉教授が来研されました.
2019年06月18日Button
第15回CREST低摩擦チームミーティングの記事を掲載しました.
2019年06月17日Button
お花見の記事を掲載しました.
2019年06月16日Button
Staffan Jacobson教授講演会の記事を掲載しました.
2019年06月16日Button
CREST研究総括サイトビジットの記事を掲載しました.
2019年06月06日Button
新メンバー歓迎会の記事を掲載しました.
2019年06月06日Button
平成30年度学位記伝達式・卒業祝賀会の記事を掲載しました.
2019年06月06日Button
2018年度謝恩会の記事を掲載しました.
2019年05月28日Button
日本機械学会東北支部独創研究学生賞(大学院修士の部)受賞の記事を掲載しました.
2019年05月28日Button
どんと祭の記事を掲載しました.
2019年05月15日Button
分野横断セミナー打ち上げ・Xudongさん歓迎会の記事を掲載しました.
2019年04月15日Button
卒業研究発表打ち上げの記事を掲載しました.
2019年03月30日Button
博士論文本審査打ち上げの記事を掲載しました.
2019年03月30日Button
年納会の記事を掲載しました.
2019年02月01日Button
修士論文中間審査会打ち上げの記事を掲載しました.
2019年02月01日Button
秋の川渡ゼミ2018の記事を掲載しました.
2019年01月18日Button
トライボロジー会議2018秋伊勢で7件の研究成果を報告しました.
2019年01月18日Button
暑気払いの記事を掲載しました.
2019年01月07日Button
芋煮会の記事を掲載しました.
2019年01月07日Button
会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会の記事を掲載しました.
2019年01月07日Button
研修Ⅱ打ち上げの記事を掲載しました.
2018年09月26日Button
Falling Walls Lab Sendai 2018 入賞の記事を掲載しました.
2018年09月25日Button
大学院入試打ち上げの記事を掲載しました.
2018年08月22日Button
オープンキャンパス2018の記事を掲載しました.
2018年08月22日Button
第14回CREST低摩擦ミーティングの記事を掲載しました.
2018年08月03日Button
春の川渡ゼミ 2018の記事を掲載しました.
2018年08月02日Button
機械機能創成専攻 第1回スポーツ大会の記事を掲載しました.
2018年07月05日Button
仙台国際ハーフマラソン2018の記事を掲載しました.
2018年07月02日Button
トライボロジー会議2018春東京で7件の研究成果を報告しました.
2018年06月05日Button
清華大学Luo教授ら5名の中国トライボロジスト代表団が来研されました.
2018年06月04日Button
お花見の記事を掲載しました.
2018年05月25日Button
2018年度新メンバー歓迎会の記事を掲載しました.
2018年05月25日Button
平成29年度学位記伝達式・卒業祝賀会の記事を掲載しました.
2018年05月18日Button
謝恩会の記事を掲載しました.
2018年04月11日Button
どんと祭の記事を掲載しました.
2018年04月09日Button
第13回CREST低摩擦チームミーティングの記事を掲載しました.
2018年03月30日Button
日本機械学会若手優秀講演フェロー賞受賞の記事を掲載しました.
2018年03月30日Button
日本機械学会東北支部独創研究学生賞(大学院修士の部)受賞の記事を掲載しました.
2018年03月30日Button
日本機械学会東北支部第53期総会・講演会で2件の研究成果を報告しました.
2018年03月30日Button
分野横断セミナー打ち上げの記事を掲載しました.
2018年03月30日Button
卒業研究発表打ち上げの記事を掲載しました.
2018年03月30日Button
修士論文本審査会,JYPEポスター発表打ち上げの記事を掲載しました.
2018年02月26日Button
博士論文本審査打ち上げの記事を掲載しました.
2018年02月19日Button
年納会の記事を掲載しました.
2018年02月01日Button
博士論文予備審査打ち上げの記事を掲載しました.
2018年02月01日Button
機械機能創成専攻第3回スポーツ大会の記事を掲載しました.
2018年02月01日Button
修士論文中間審査打ち上げの記事を掲載しました.
2018年02月01日Button
トライボロジー会議2017高松で3件の研究成果を報告しました.
2018年02月01日Button
秋の川渡ゼミ2017 in 柴田の記事を掲載しました.
2018年01月15日Button
第12回CREST低摩擦チームミーティングの記事を掲載しました.
2018年01月15日Button
機械機能創成専攻 第2回スポーツ大会の記事を掲載しました.
2018年01月15日Button
サステイナブルトライボロジー会議2017奄美大島,日本-台湾国際シンポジウムで3件の研究成果を報告しました.
2018年01月15日Button
芋煮会の記事を掲載しました.
2018年01月12日Button
機械学会東北支部第53回秋季講演会で3件の研究成果を報告しました.
2018年01月12日Button
6th World Tribology Congressで7件の研究成果を報告しました.
2018年01月12日Button
研修Ⅱ打ち上げの記事を掲載しました.
2017年12月27日Button
44th Leeds-Lyon Symposium on Tribologyで1件の研究成果を報告しました.
2017年10月02日Button
大学院入試打ち上げの記事を掲載しました.
2017年08月28日Button
暑気払い2017の記事を掲載しました.
2017年08月25日Button
オープンキャンパス2017の記事を掲載しました.
2017年08月22日Button
第23回テクスチャリング表面のトライボロジー研究会の記事を掲載しました.
2017年07月24日Button
平成29年度SIP「革新的燃焼技術」公開シンポジウムの記事を掲載しました.
2017年07月21日Button
Andrei Khurshudov博士が来研されました.
2017年07月20日Button
第11回CREST低摩擦チームミーティングの記事を掲載しました.
2017年07月18日Button
博士論文本審査終了打ち上げの記事を掲載しました.
2017年07月17日Button
機械機能創成専攻 第1回スポーツ大会の記事を掲載しました.
2017年07月17日Button
春の川渡ゼミ2017の記事を掲載しました.
2017年06月07日Button
トライボロジー会議2017春東京で5件の研究成果を報告しました.
2017年06月05日Button
2017年仙台国際ハーフマラソン大会の記事を掲載しました.
2017年05月30日Button
2017年度花見の記事を掲載しました.
2017年05月01日Button
2017年度新メンバー歓迎会の記事を掲載しました.
2017年05月01日Button
21st International Conference on Wear of Materialsで1件の研究成果を報告しました.
2017年05月01日Button
平成28年度学位記伝達式・卒業祝賀会の記事を掲載しました.
2017年05月01日Button
ITS-IFToMM 2017で3件の研究成果を報告しました.
2017年05月01日Button
謝恩会の記事を掲載しました.
2017年05月01日Button
春の研究室紹介の記事を掲載しました.
2017年05月01日Button
2016年度分野横断セミナーの記事を掲載しました.
2017年05月01日Button
どんと祭の記事を掲載しました.
2017年02月24日Button
第10回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
2017年02月24日Button
卒業研究発表打ち上げの記事を掲載しました.
2017年02月22日Button
修士論文本審査会打ち上げの記事を掲載しました.
2017年01月31日Button
Pacific Rim Symposium on Surfaces, Coatings and Interfaces 2016で3件の研究成果を報告しました.
2017年01月27日Button
年納会の記事を掲載しました.
2017年01月25日Button
第22回テクスチャリング表面のトライボロジー研究会の記事を掲載しました.
2017年01月25日Button
博士論文本審査会終了打ち上げの記事を掲載しました.
2017年01月24日Button
秋の川渡ゼミ2016の記事を掲載しました.
2017年01月05日Button
修士論文中間審査会打ち上げの記事を掲載しました.
2016年12月05日Button
第9回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
2016年11月18日Button
芋煮会の記事を掲載しました.
2016年11月17日Button
サスティナブルトライボロジー会議2016奄美大島で1件の研究成果を報告しました.
2016年11月17日Button
Zahrul Fuadi博士講演会の記事を掲載しました.
2016年10月29日Button
オープンキャンパス2016の記事を掲載しました.
2016年10月28日Button
トライボロジー会議2016秋新潟で8件の研究成果を報告しました.
2016年10月21日Button
暑気払い2016の記事を掲載しました.
2016年10月19日Button
会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会の記事を掲載しました.
2016年10月17日Button
研修Ⅱ打ち上げの記事を掲載しました.
2016年10月17日Button
大学院入試打上げの記事を掲載しました.
2016年08月01日Button
機械機能創成専攻 第一回スポーツ大会の記事を掲載しました.
2016年07月22日Button
Dae-Eun Kim教授(Yonsei University, Korea)が来研されました.
2016年07月22日Button
第8回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
2016年07月14日Button
春の川渡ゼミ2016の記事を掲載しました.
2016年06月15日Button
お花見の記事を掲載しました.
2016年06月06日Button
トライボロジー会議2016春東京で9件の研究成果を報告しました.
2016年06月03日Button
平成27年度日本トライボロジー学会学会賞学生奨励賞の記事を掲載しました.
2016年06月03日Button
山本さん歓迎会の記事を掲載しました.
2016年05月31日Button
仙台国際ハーフマラソンの記事を掲載しました.
2016年05月27日Button
第16回機素潤滑設計部門講演会で2件の研究成果を報告しました.
2016年05月27日Button
2016年度新メンバー歓迎会の記事を掲載しました.
2016年04月13日Button
謝恩会の記事を掲載しました.
2016年04月13日Button
どんと祭の記事を掲載しました.
2016年04月08日Button
石井君が工学部長賞を,増田さんが日本機械学会畠山賞を受賞しました.
2016年04月08日Button
赤上さんが日本機械学会三浦賞を,渡さんが専攻長賞を受賞しました.
2016年04月07日Button
平成27年度学位記伝達式・卒業祝賀会の記事を掲載しました.
2016年04月07日Button
修士論文本審査会打ち上げの記事を掲載しました.
2016年04月06日Button
Pan Zhenyu君 送別会の記事を掲載しました.
2016年03月25日Button
日本機械学会東北支部独創研究学生賞受賞の記事を掲載しました.
2016年03月25日Button
第7回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
2016年03月24日Button
日本機械学会東北支部第51期総会・講演会で2件の研究成果を報告しました.
2016年03月22日Button
分野横断セミナー打ち上げ&院試打ち上げの記事を掲載しました.
2016年03月22日Button
2015年度分野横断セミナーの記事を掲載しました.
2016年02月27日Button
卒業研究発表会打ち上げの記事を掲載しました.
2016年02月22日Button
年納会の記事を掲載しました.
2016年02月22日Button
International Tribology Conference, Tokyo 2015にて9件の研究成果を報告しました.
2016年01月06日Button
芋煮会の記事を掲載しました.
2016年01月06日Button
研修Ⅱ打ち上げの記事を掲載しました.
2016年01月05日Button
GRENEシンポジウムの記事を掲載しました.
2016年01月05日Button
新潟県立長岡高等学校の皆さんが来研されました.
2016年01月05日Button
第6回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
2016年01月05日Button
Li Shaさん 送別会の記事を掲載しました.
2016年01月05日Button
大学院入試打上げの記事を掲載しました.
2016年01月05日Button
Tan Ming君 送別会の記事を掲載しました.
2015年12月21日Button
修士論文中間審査会打ち上げの記事を掲載しました.
2015年12月19日Button
青葉工業会写真コンテストにて西川さんが青葉工業会会長賞を受賞しました.
2015年12月16日Button
ナノメカニクス専攻フットサル大会の記事を掲載しました.
2015年12月11日Button
秋季海上運動会の記事を掲載しました.
2015年12月09日Button
秋の川渡ゼミ2015 in 柴田の記事を掲載しました.
2015年10月31日Button
会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソンの記事を掲載しました.
2015年10月13日Button
2015年度精密工学会秋季大会にて5件の研究成果を報告しました.
2015年10月06日Button
オープンキャンパス2015の記事を掲載しました.
2015年09月29日Button
機械学会東北支部第51期秋季講演会にて2件の研究成果を報告しました.
2015年09月24日Button
暑気払いの記事を掲載しました.
2015年07月09日Button
トライボロジー会議2015春姫路で10件の研究成果を報告しました.
2015年07月08日Button
春の川渡ゼミ2015の記事を掲載しました.
2015年07月06日Button
日本トライボロジー学会論文賞受賞の記事を掲載しました.
2015年06月22日Button
工明会大運動会の記事を掲載しました.
2015年06月22日Button
第5回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
2015年06月22日Button
仙台国際ハーフマラソンの記事を掲載しました.
2015年06月22日Button
お花見の記事を掲載しました.
2015年06月22日Button
20th International Conference on Wear of Materialsで1件の研究成果を報告しました.
2015年05月18日Button
新入生歓迎会の記事を掲載しました.
2015年04月28日Button
春の研究室紹介の記事を掲載しました.
2015年04月27日Button
分野横断セミナー打ち上げ・成さん,Carlosさん院試打ち上げ・西川さん帰国祝いの記事を掲載しました.
2015年04月26日Button
卒論打ち上げの記事を掲載しました.
2015年04月24日Button
学位記伝達式・卒業祝賀会の記事を掲載しました.
2015年04月24日Button
謝恩会の記事を掲載しました.
2015年04月24日Button
年納め会の記事を掲載しました.
2015年04月02日Button
博士論文本審査会打ち上げ & どんと祭打ち上げの記事を掲載しました.
2015年02月28日Button
どんと祭の記事を掲載しました.
2015年02月11日Button
トライボロジー学会主催 第445回トライボロジー懇談会の記事を掲載しました.
2015年02月11日Button
テクスチャリング表面のトライボロジー研究会の記事を掲載しました.
2015年02月11日Button
第4回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
2015年02月11日Button
第26回東北大学機械系産学連携推進室主催研究室紹介の記事を掲載しました.
2015年02月11日Button
博士論文予備審査会打ち上げの記事を掲載しました.
2015年02月11日Button
Swiss-Japanese Tribology Meetingで3件の研究成果を報告しました.
2015年02月11日Button
東北大学FGLサマースクール機械系見学会の記事を掲載しました.
2015年02月11日Button
第3回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
2015年02月11日Button
CREST研究総括サイトビジットの記事を掲載しました.
2015年02月11日Button
2014年度東北大学工学部新入生への研究室紹介の記事を掲載しました.
2015年02月04日Button
修士論文本審査会打ち上げの記事を掲載しました.
2014年12月26日Button
修士論文中間審査会打ち上げの記事を掲載しました.
2014年12月26日Button
秋の川渡ゼミ2014 in 柴田の記事を掲載しました.
2014年12月16日Button
サイエンスカフェの記事を掲載しました.
2014年12月15日Button
トライボロジー会議2014秋盛岡で6件の研究成果を報告しました.
2014年11月19日Button
ナノメカニクス専攻スポーツ大会の記事を掲載しました.
2014年11月17日Button
芋煮会の記事を掲載しました.
2014年11月10日Button
会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソンの記事を掲載しました.
2014年10月06日Button
研修Ⅱ打ち上げ, ザハルさんお帰りなさい会の記事を掲載しました.
2014年10月03日Button
大学院入試打上げの記事を掲載しました.
2014年09月16日Button
暑気払い2014の記事を掲載しました.
2014年08月11日Button
オープンキャンパス2014の記事を掲載しました.
2014年07月28日Button
春の川渡ゼミ2014の記事を掲載しました.
2014年07月01日Button
工明会大運動会の記事を掲載しました.
2014年06月06日Button
お花見の記事を掲載しました.
2014年06月03日Button
トライボロジー会議2014春東京で5件の研究成果を報告しました.
2014年05月27日Button
仙台国際ハーフマラソンの記事を掲載しました.
2014年04月15日Button
2014年度新メンバー歓迎会の記事を掲載しました.
2014年04月07日Button
春の研究室紹介の記事を掲載しました.
2014年04月04日Button
学位伝達式・卒業祝賀会の記事を掲載しました.
2014年04月04日Button
謝恩会の記事を掲載しました.
2014年04月04日Button
西川さん留学壮行会の記事を掲載しました.
2014年04月04日Button
分野セミナー打ち上げの記事を掲載しました.
2014年04月04日Button
Gregor君お見送りの記事を掲載しました.
2014年04月04日Button
Gregor君送別会の記事を掲載しました.
2014年04月04日Button
卒論打ち上げの記事を掲載しました.
2014年04月04日Button
修論本審査打ち上げの記事を掲載しました.
2014年04月04日Button
Pierre君送別会&見送りの記事を掲載しました.
2014年04月04日Button
芋煮会2013の記事を掲載しました.
2014年04月03日Button
渡さんが畠山賞を受賞しました.
2014年03月03日Button
2013年度年納会の記事を掲載しました.
2014年03月01日Button
COLABS修了式の記事を掲載しました.
2014年03月01日Button
硬質炭素膜のトライボロジーセミナーの記事を掲載しました.
2014年03月01日Button
2014年どんと祭の記事を掲載しました.
2014年03月01日Button
第1回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
2014年02月14日Button
テクスチャリング表面のトライボロジー研究会が開催されました.
2014年02月14日Button
修士論文中間審査会打ち上げの記事を掲載しました.
2013年12月17日Button
秋の川渡ゼミ2013の記事を掲載しました.
2013年12月10日Button
汪さん,黄海さんお見送りの記事を掲載しました.
2013年11月21日Button
UC Berkeley, Komvopoulos教授が来研されました.
2013年11月19日Button
ナノメカニクス専攻フットサル大会の記事を掲載しました.
2013年11月19日Button
マイクロ・ナノ工学シンポジウムにて3件の研究成果を報告しました.
2013年11月05日Button
研修Ⅱ打ち上げの記事を掲載しました.
2013年10月31日Button
トライボロジー会議2013秋福岡で5件の研究成果を報告しました.
2013年10月31日Button
研究紹介WEEKの記事を掲載しました.
2013年10月31日Button
暑気払いの記事を掲載しました.
2013年10月18日Button
会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソンの記事を掲載しました.
2013年10月18日Button
World Tribology Congress 2013にて8件の研究成果を報告しました.
2013年10月18日Button
オープンキャンパス2013の記事を掲載しました.
2013年10月17日Button
機械学会東北支部第49期秋季講演会にて2件の研究成果を報告しました.
2013年10月17日Button
大学院入試打上げの記事を掲載しました.
2013年07月30日Button
春の川渡ゼミ2013 in 柴田の記事を掲載しました.
2013年07月29日Button
春季海上運動会の記事を掲載しました.
2013年07月22日Button
卒業祝賀会の記事を掲載しました.
2013年07月21日Button
東北発 素材技術先導プロジェクト 超低摩擦技術領域紹介動画撮影の記事を掲載しました.
2013年06月18日Button
工明会大運動会の記事を掲載しました.
2013年06月04日Button
ICMDT2013にてD2神田が研究成果を発表しました.
2013年06月04日Button
神田さんが2012年度日本トライボロジー学会学生奨励賞を受賞しました.
2013年06月03日Button
仙台国際ハーフマラソンの記事を掲載しました.
2013年05月31日Button
トライボロジー会議2013春東京にて3件の研究成果を報告しました.
2013年05月13日Button
お花見の記事を掲載しました.
2013年04月15日Button
修士論文本審査会打ち上げの記事を掲載しました.
2013年04月13日Button
2013年度新メンバー歓迎会の記事を掲載しました.
2013年04月13日Button
打田さんお見送りの記事を掲載しました.
2013年04月13日Button
権田くん,張さん歓迎会,ザハルさんお帰りなさい会及び打田さん年度末報告会打ち上げの記事を掲載しました.
2013年04月10日Button
春の研究室紹介の記事を掲載しました.
2013年03月21日Button
謝恩会の記事を掲載しました.
2013年03月15日Button
アルバムを更新しました.
2013年03月13日Button
お知らせを更新しました.
2013年03月12日Button
現在のメンバーを更新しました.
2013年03月12日Button
年納会の記事を掲載しました.
2013年03月06日Button
卒論発表会打ち上げの記事を掲載しました.
2013年03月05日Button
秋季海上運動会の記事を掲載しました.
2013年01月16日Button
どんと祭の記事を掲載しました.
2012年11月27日Button
秋の川渡ゼミの記事を掲載しました.
2012年11月27日Button
ナノメカニクス専攻フットサル大会の記事を掲載しました.
2012年11月06日Button
グローバルCOE若手研究者発表会にて神田さんが最優秀賞を受賞しました.
2012年10月22日Button
リンクを更新しました.
2012年10月22日Button
これまでのメンバーを更新しました.
2012年10月22日Button
芋煮会の記事を更新しました.
2012年10月22日Button
松島ハーフマラソンの記事を更新しました.
2012年10月22日Button
機械系産学連携推進室主催第22回研究室紹介・交流会にて研究内容の紹介をしました.
2012年10月22日Button
機械学会東北支部第48期秋季講演会にて西川君が発表しました.
2012年10月22日Button
トライボロジー会議 2012 秋 室蘭にて5件の研究成果を報告しました.
2012年10月22日Button
ICFDに参加されたZahrulさん、Philippe Kapsa先生来研の宴の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
日本機械学会2012年度年次大会にて3件の研究成果を報告しました.
2012年10月22日Button
研修II打ち上げの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
大学院入試打ち上げの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
横浜国立大学 中野健先生が来研されました.
2012年10月22日Button
神田さん壮行会の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
足立先生誕生会の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
暑気払いの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
Open Campus 2012の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
仙台第三高等学校の学生が来研されました.
2012年10月22日Button
2012年度就職内定祝い&装置大移動慰労会の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
トライボロジー会議 2012 春 東京にて3件の研究成果を報告しました.
2012年10月22日Button
汪さんが2011年度日本トライボロジー学会奨励賞を受賞しました.
2012年10月22日Button
お花見の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
Zahrulさん一家お見送りの記事を更新しました.
2012年10月22日Button
2012年度新メンバー歓迎会の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
Zahrulさん一家送別会の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
春の研究室紹介の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
卒業祝賀会の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
学位授与式の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
謝恩会の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
佐藤航さんが工学部長賞を受賞しました.
2012年10月22日Button
2011年度第3回テクスチャ表面のトライボロジー研究会が開催されました.
2012年10月22日Button
分野セミナー打ち上げの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
卒業論文発表会打ち上げの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
修士論文本審査会打ち上げの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
Nicholas D. Spencer教授,Michel Belin博士,Hiroko Ohtani博士が来研されました.
2012年10月22日Button
九州大学 澤江義則教授、日本精工(株)小林将人先輩が来研されました.
2012年10月22日Button
トライボテックス(株)代表取締役社長 川畑雅彦氏の特別講演会が開催されました.
2012年10月22日Button
どんと祭の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
年納会の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
修士論文中間審査会打ち上げの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
秋の川渡ゼミの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
Robert W. Carpick教授, Julien Fontaine博士が来研されました.
2012年10月22日Button
足立研マラソン部 -奥州マラソン2011-の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
ITC 2011 広島にて5件の研究成果を報告しました.
2012年10月22日Button
工明会大運動会の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
秋休み子ども科学キャンパスの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
芋煮会の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
研修II打ち上げ・西垣さん就職内定祝いの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
日本機械学会 2011年度年次大会にて2件の研究成果を報告しました.
2012年10月22日Button
大学院入試打ち上げの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
足立先生誕生日会の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
暑気払いの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
オープンキャンパスの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
足立幸志教授祝賀会の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
トライボロジー会議 2011 春東京にて3件の研究成果を報告しました.
2012年10月22日Button
新3年生歓迎会の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
年度初めの会の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
分野セミナーの打ち上げの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
修士論文本審査会打ち上げ・Thomasさん歓迎会の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
ELyT Annual Workshop 2011にて2件の研究成果を報告しました.
2012年10月22日Button
汪さん博士論文本審査会打ち上げの記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
Ecole Centrale de Lyon, FranceのPhilippe Kapsa教授が来研されました .
2012年10月22日Button
どんと祭の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
ウィンター・サイエンスキャンプに参加する高校生が来研されました.
2012年10月22日Button
年納会の記事を掲載しました.
2012年10月22日Button
International Tribology Congress (Asiatrib2010)にて3件の研究成果を報告しました.
2012年10月22日Button
修士論文中間審査会打ち上げの記事を掲載しました.
2010年12月28日Button
日本精工特別顧問,町田尚氏の特別講演会を開催しました.
2010年12月28日Button
秋季川渡ゼミの記事を掲載しました.
2010年12月28日Button
いわき緑陰中学校来研
2010年12月28日Button
International Conference on Flow DynamicsにてZahrulさんと汪さんが発表しました.
2010年12月05日Button
東北大学イノベーションフェア2010 in 仙台にて研究成果の紹介をしました.
2010年12月05日Button
芋煮会の記事を掲載しました.
2010年12月05日Button
秋休み子ども科学キャンパスに参加しました.
2010年12月05日Button
手塚さん修士修了祝賀会の記事を掲載しました.
2010年12月05日Button
トライボロジー会議 2010 秋 福井にて6件の研究成果を報告しました.
2010年12月05日Button
Carlos君送別会,大学院院試打ち上げ&研修II打ち上げの記事を掲載しました.
2010年09月27日Button
Carlos君,東北大学短期留学生受入プログラム閉講式の記事を掲載しました.
2010年09月27日Button
暑気払いの記事を掲載しました.
2010年09月27日Button
東北大学短期留学生受入プログラム研究発表会にてCarlos君が発表しました.
2010年08月24日Button
東北大学オープンキャンパスの記事を掲載しました.
2010年08月24日Button
春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
2010年08月24日Button
工明会運動会の記事を掲載しました.
2010年05月07日Button
お花見の記事を掲載しました.
2010年05月07日Button
Thomas Schmittさん送別会の記事を掲載しました.
2010年05月07日Button
刀川寛君が精密工学会東北支部優秀講演奨励賞を受賞しました.
2010年05月07日Button
2010年度新入生への研究室紹介の記事を掲載しました.
2010年05月07日Button
新歓ボウリング大会の記事を掲載しました.
2010年05月07日Button
卒業祝賀会の記事を掲載しました.
2010年05月07日Button
平成21年度東北大学機械系 学士・修士・博士学位記伝達式の記事を掲載しました.
2010年05月07日Button
鈴木大輔君が日本設計工学会武藤栄次賞優秀学生賞を受賞しました.
2010年05月07日Button
平成21年度 謝恩会の記事を掲載しました.
2010年04月20日Button
現在のメンバーを更新しました.
2010年03月23日Button
日本機械学会東北支部第45期総会・講演会にて安部君,泉君,清水君が発表しました.
2010年03月23日Button
清水栄星さんが日本機械学会東北支部独創研究学生賞を受賞しました.
2010年03月23日Button
第3回テクスチャ表面のトライボロジー研究会が開催されました.
2010年03月23日Button
Thomasさん歓迎会,澤谷さん帰国祝い,修士論文審査会打ち上げの記事を掲載しました.
2010年03月23日Button
新外国人研究者としてThomas Schmittさんが来研しました.
2010年03月23日Button
精密工学会東北支部講演会にて清水君,刀川君が発表しました.
2010年03月23日Button
芋煮会の記事を掲載しました.
2010年03月19日Button
どんと祭の記事を掲載しました.
2010年03月19日Button
年納め会 2009の記事を掲載しました.
2010年03月19日Button
Xi'an Jiaotong University (China), Dongfeng Diao教授の特別講演会を開催しました.
2010年03月19日Button
秋の川渡ゼミの記事を掲載しました.
2010年03月19日Button
日本機械学会2009年度次大会にて薄葉君が発表しました.
2009年11月24日Button
Uppsala University (Sweden), Staffan Jacobson教授の講演会を開催しました.
2009年11月24日Button
大学院院試打ち上げ & Carlos君歓迎会の記事を掲載しました.
2009年11月24日Button
新メンバーRivero Carlos君が来研しました.
2009年11月12日Button
World Tribology Congress 2009 にて9件の研究成果を報告しました.
2009年11月07日Button
Meng Ting Hsieh(謝)さん送別会,澤谷さん壮行会の記事を掲載しました.
2009年11月07日Button
暑気払いの記事を掲載しました.
2009年11月07日Button
オープンキャンパスの記事を掲載しました.
2009年09月07日Button
春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
2009年09月07日Button
工明会大運動会の記事を掲載しました.
2009年09月07日Button
お花見の記事を掲載しました.
2009年08月21日Button
東京理科大学,佐々木信也教授の講演会を開催しました.
2009年08月21日Button
新外国人研究者,Meng Ting Hsieh(謝)さんが来研しました.
2009年08月21日Button
澤谷さんがICMDT2009, Koreaにて発表しました.
2009年08月21日Button
The Peter Blau Best Poster Awardを受賞しました.
2009年08月21日Button
産業技術総合研究所との合同セミナーを開催しました.
2009年08月21日Button
2009年度新入生への研究室紹介の記事を掲載しました.
2009年08月21日Button
王暁雷教授来研の記事を掲載しました.
2009年08月21日Button
千葉さん修士論文審査会終了の記事を掲載しました.
2009年08月21日Button
Zahrulさん博士論文審査会終了の記事を掲載しました.
2009年08月03日Button
Zahrul Fuadiさんが自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞しました.
2009年08月03日Button
澤谷君が工学部長賞を受賞しました.
2009年08月03日Button
千葉さんが日本機械学会東北支部独創研究学生賞を受賞しました.
2009年08月03日Button
Prof. Fedor A. Kuznetsov,Dr. Marina L. Kosinova来研の記事を掲載しました.
2009年08月03日Button
日仏ジョイントラボラトリーが締結されました.
2009年08月03日Button
Ali Erdemir博士来研の記事を掲載しました.
2009年08月03日Button
名古屋大学,梅原徳次教授の講演会を開催しました.
2009年08月03日Button
海上運動会練習日の記事を掲載しました.
2009年08月03日Button
澤谷君,早期卒業の記事を掲載しました.
2009年08月03日Button
客員研究員,文奉浩先生送別会の記事を掲載しました.
2009年07月06日Button
卒業祝賀会の記事を掲載しました.
2009年07月06日Button
謝恩会の記事を掲載しました.
2009年06月08日Button
現在のメンバーを更新しました.
2009年04月13日Button
大崎八幡宮 どんと祭 裸参りの記事を掲載しました.
2009年04月13日Button
2008年度年納め会の記事を掲載しました.
2009年04月13日Button
秋の川渡ゼミの記事を掲載しました.
2008年11月08日Button
芋煮会の記事を掲載しました.
2008年11月08日Button
海上運動会の記事を掲載しました.
2008年11月08日Button
機械学会の記事を掲載しました.
2008年11月08日Button
精密工学会 in Sendaiの記事を掲載しました.
2008年09月06日Button
相馬高校生来研の記事を掲載しました.
2008年08月25日Button
暑気払いの記事を掲載しました.
2008年08月25日Button
オープンキャンパスの記事を掲載しました.
2008年08月25日Button
機械工学フロンティア最終報告会の記事を掲載しました.
2008年08月18日Button
春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
2008年08月18日Button
工明会大運動会の記事を掲載しました.
2008年07月27日Button
現在のメンバー/これまでのメンバーを更新しました.
2008年06月01日Button
東北大学機械系フォーラムの記事を掲載しました.
2008年05月17日Button
お花見の記事を掲載しました.
2008年05月13日Button
アクセスページにGoogleマップを追加しました.
2008年05月12日Button
新歓ボウリング大会の記事を掲載しました.
2008年04月14日Button
卒業祝賀会の記事を掲載しました.
2008年04月14日Button
謝恩会の記事を掲載しました.
2008年02月07日Button
大崎八幡宮 どんと祭 裸参りの記事を掲載しました.
2008年01月24日Button
2007年度年納め会の記事を掲載しました.
2008年01月17日Button
AFI/TFI 2007の記事を掲載しました.
2008年01月16日Button
新着情報のRSS配信を開始しました.
2008年01月16日Button
「Lyon-Tohoku Engineering and Science Forum」参加者一行が来研されました.
2007年11月27日Button
秋の川渡ゼミの記事を掲載しました.
2007年11月11日Button
芋煮会の記事を掲載しました.
2007年11月11日Button
Julien Fontaine先生特別講演会の記事を掲載しました.
2007年11月11日Button
オープンキャンパスの記事を掲載しました.
2007年11月11日Button
Garden Partyの記事を掲載しました.
2007年11月11日Button
松岡広成先生による公開講義の記事を掲載しました.
2007年11月11日Button
春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
2007年06月06日Button
工明会大運動会の記事を掲載しました.
2007年05月21日Button
Satish先生の送別会・食事会の記事を掲載しました.
2007年05月21日Button
Satish先生の特別講演会の記事を掲載しました.
2007年04月24日Button
足立研究室アルバムを作成しました.
2007年04月24日Button
お花見の記事を掲載しました.
2007年04月12日Button
足立研究室ホームページを立ち上げました.
2007年04月12日Button
新メンバー歓迎ボーリング大会&親睦会の記事を掲載しました.
2007年04月12日Button
平成16年度卒業祝賀会の記事を掲載しました.
980-8579
宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉 6-6-01
東北大学 大学院工学研究科 機械機能創成専攻
機能システム学講座 ナノ界面制御工学分野
足立/村島研究室

TEL : 022-795-6957 / FAX : 022-795-6956