芋煮会 (2019/10/20)
猛烈な台風19号の影響により、予定を延期し,10月20日に今年度の芋煮会を西多賀市民センターで開催しました.河原より上手に芋煮を作れそうです.





まずは仙台芋煮から


開始時刻が近づき参加者が続々と集まり


いよいよ2019年度芋煮会の始まりです.


お酒とともにまずは仙台芋煮をいただきます.



続いて2番目の鍋としてコンソメベースで洋風のトマト鍋を作りました.


トマト鍋が完成した頃に今回,芋煮会に参加いただきましたゲストの皆様の紹介タイムです.
OBの山田さん

元学術研究員の東野さん

先日入籍された,赤上さん

皆様ご参加いただきありがとうございました.
会も後半に差し掛かり毎度恒例となっている自家製果実酒の紹介です.
今回はパイナップル酒とオレンジ酒を作りました.

最後は醤油ベースのきりたんぽ鍋です.

また室内ならではのカセットコンロを用いた焼き物もしました.

いろいろな話題に花を咲かせ親交を深めるうちにあっという間に終わりの時間となりました.





最後に先生ご家族から締めの言葉をいただきました.
神田先生ご家族


足立先生ご家族


そして全員で集合撮影しました.

これから博論・修論・卒論ともに佳境に入って行きますが,研究室一同協力しあって頑張っていきましょう.
