年納会 (2019/12/23)
2019年12月23日に足立・神田研究室の年納会が行われました.
今年の年納会では足立先生の出身地,静岡の食材を使った炊き込みご飯,ポテトサラダ,白玉ぜんざい,そして静岡の郷土料理である静岡おでんを作りました.

まずは,炊き込みご飯






続いて,ポテトサラダ




白玉ぜんざい



最後に,静岡おでん

すべての料理が完成したところで,M2の厨川さんの乾杯の挨拶で年納会の始まりです.



今回はゲストとして,Shenzhen大学のDongfeng Diao先生も参加してくださいました.

おいしい料理を頂きながら,今年1年を振り返りました.




会が進んだところで,幹事一同で作ったクイズ大会です.
今回はアタック25を模したアタック12形式の近似値クイズを行いました.


中には,断面曲線から算術平均粗さを求める問題も.




各チーム正解不正解に一喜一憂します.




クイズ大会で優勝したのは「チーム足立」でした.おめでとうございます!



会の最後に,Diao先生,王先生,雅子様,足立先生から1年を振り返ってのお話を頂きました.




2019年,1年間お疲れさまでした.2020年も頑張っていきましょう!

最後に,差し入れを下さいました共同研究員の木本訓弘様,OBの鈴木稔様,赤上研太様,中村有志様,三浦衛様,OGの増田純子様に厚く御礼申し上げます.
