2023年度年納会 (2023/12/26)
2023年12月26日に足立/村島研究室の年納会が行われました.
今年の年納会では仙台の郷土料理をイメージしたセリ鍋,ずんだ笹かまぼこ入りポテトサラダ,留学生の出身地であるフランスと中国の料理としてラタトゥイユと麻婆豆腐を作りました.



まずは,セリ鍋.





続いて,ずんだ笹かまぼこ入りポテトサラダ.



ラタトゥイユ.





最後に,麻婆豆腐.



すべての料理が完成したところで,D3の厨川さんの乾杯の挨拶で年納会の始まりです.



おいしい料理を頂きながら,今年1年を振り返りました.











会が進んだところで,幹事一同で企画したレクリエーション大会です.
今回は体力,忍耐力,トライボロジー力,洞察力,知力の5つの部門で料理チーム間で競い合いました.
まずは体力部門として腕相撲からスタート.





次に知力部門としてクイズを.


続いて耐久部門.
1つめは瞬き対決を.


2つめは炭酸一気飲み対決.


最後にトライボロジー力部門です.
エメリー紙を手で触り粗さ順に並べてもらいました.


クイズ大会で優勝したのはずんだ笹かまぼこ入りポテトサラダチームでした.おめでとうございます!



会の最後に,村島先生,足立先生から1年を振り返ってのお話を頂きました.


2023年,1年間お疲れさまでした.2024年も頑張っていきましょう!
