2025年度お花見 (2025/4/13)
2025年4月13日三神峯公園にて新歓を兼ねたお花見を行いました.
天気は生憎の曇り空で少し肌寒かったですが,きれいな桜が満開でした.
この咲き溢れる桜のもと,幹事の龍野さんによる開会の挨拶でお花見のスタートです!

開会の挨拶が終わったところで,今年度ドクター進学予定の山名さんの乾杯で宴の開始です!








美味しい食事でお腹が満たされた後,自己紹介を行い新メンバーを含めお互いの親睦を深めていきます.


新M1の菊地さん

新M1の那須さん

新B4の今井君

新B4の風晴君

新B4の宮坂君

新B4の和田君

新B4の亀本君

新M1の遠藤さん

新M1の林さん

このころから,少し雨が降ってきましたが小雨にも負けず......
新D1の國崎さん

山形から来てくださいましたOBの中山さん

D3の吉澤さん

強まる雨を感じつつも自己紹介を続けました.
今年から助教となりました厨川先生

そして村島先生

足立先生の時には

かなりの雨が降りはじめ三神峯公園からほとんど人がいなくなってしまいました……
自己紹介が終了する時には雨も強くなってきましたので,三神峯公園でのお花見は中断し,あらかじめ予約していた八木山市民センターへ移動しました.
室内なので桜はありませんが,肌寒かった屋外と打って変わり空調の効いたポカポカの室内で花見イベントを楽しみました.


今年度より博士課程となる國崎さんより頂きましたお酒も温かい部屋でおいしくいただきました.
國崎さん,ありがとうございました!

雨で冷えた体を温め,室内では幹事の用意した問題にお絵描きで答えるゲームを楽しみました!











ゲームの優勝は足立先生チームでした.

その後も余興が続き,楽しい時間を過ごしました.



最後に全員で集合写真を撮影しました.

今回のお花見では天気の都合により,途中で会場を変更することになりましたが,
研究室メンバーの力を合わせることによってイベントをスムーズに最後まで進めることができました.
今年度も皆で一致団結し,頑張っていきましょう!
