2025年度の活動内容
- 2025年08月29日
 - AICEのメンバーが来研されました.
 - 2025年06月14日
 - 2025年度春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2025年05月26日
 - トライボロジー会議2025春 東京の記事を掲載しました.
 
2024年度の活動内容
- 2024年11月16日
 - 2024年度秋の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2024年10月30日
 - トライボロジー会議2024秋 名護の記事を掲載しました.
 - 2024年09月28日
 - 日本機械学会 第60期東北支部秋季講演会の記事を掲載しました.
 - 2024年09月14日
 - ASIATRIB&CICT 2024の記事を掲載しました.
 - 2024年07月30日
 - オープンキャンパス2024の記事を掲載しました.
 - 2024年06月22日
 - 2024年度春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2024年05月27日
 - トライボロジー会議2024春 東京の記事を掲載しました.
 
2023年度の活動内容
- 2023年11月11日
 - 2023年度秋の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2023年09月25日
 - ITC Fukuoka 2023の記事を掲載しました.
 - 2023年07月26日
 - オープンキャンパス2023の記事を掲載しました.
 - 2023年06月10日
 - 2023年度春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 
2022年度の活動内容
- 2022年11月19日
 - 2022年秋の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2022年11月09日
 - トライボロジー会議2022秋 福井の記事を掲載しました.
 - 2022年07月15日
 - 2022WTC Lyonの記事を掲載しました.
 - 2022年06月18日
 - 2022春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 
2021年度の活動内容
- 2021年11月25日
 - CRESTサイトビジットの記事を掲載しました.
 - 2021年11月13日
 - 2021年秋の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2021年06月26日
 - 2021年春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 
2020年度の活動内容
- 2020年11月21日
 - 秋の川渡ゼミ2020の記事を掲載しました.
 - 2020年07月04日
 - 春の川渡ゼミ2020の記事を掲載しました.
 
2019年度の活動内容
- 2019年11月16日
 - 秋の川渡ゼミ2019の記事を掲載しました.
 - 2019年10月29日
 - トヨタ自動車東日本株式会社 宮城大衡工場見学会の記事を掲載しました.
 - 2019年09月17日
 - ITC Sendai 2019の記事を掲載しました.
 - 2019年07月30日
 - オープンキャンパス2019の記事を掲載しました.
 - 2019年06月22日
 - 春の川渡ゼミ2019の記事を掲載しました.
 - 2019年05月20日
 - トライボロジー会議2019春東京の記事を掲載しました.
 - 2019年04月24日
 - The 8th International Conference on Manufacturing, Machine Design and Tribology (ICMDT2019) の記事を掲載しました.
 
2018年度の活動内容
- 2019年03月12日
 - 日本機械学会東北支部独創研究学生賞(大学院修士の部)受賞の記事を掲載しました.
 - 2019年02月18日
 - CREST International Symposiumの記事を掲載しました.
 - 2019年01月28日
 - 戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)「革新的燃焼技術」最終シンポジウムの記事を掲載しました.
 - 2018年12月05日
 - 岩手大学 森誠之名誉教授が来研されました.
 - 2018年12月02日
 - 第15回CREST低摩擦チームミーティングの記事を掲載しました.
 - 2018年11月17日
 - 秋の川渡ゼミ2018の記事を掲載しました.
 - 2018年11月07日
 - トライボロジー会議2018秋伊勢で7件の研究成果を報告しました.
 - 2018年10月05日
 - Staffan Jacobson教授講演会の記事を掲載しました.
 - 2018年08月31日
 - Falling Walls Lab Sendai 2018 入賞の記事を掲載しました.
 - 2018年07月31日
 - オープンキャンパス2018の記事を掲載しました.
 - 2018年07月20日
 - 第14回CREST低摩擦ミーティングの記事を掲載しました.
 - 2018年06月23日
 - 春の川渡ゼミ 2018の記事を掲載しました.
 - 2018年06月09日
 - CREST研究総括サイトビジットの記事を掲載しました.
 - 2018年05月21日
 - トライボロジー会議2018春東京で7件の研究成果を報告しました.
 - 2018年04月17日
 - 清華大学Luo教授ら5名の中国トライボロジスト代表団が来研されました.
 
2017年度の活動内容
- 2018年03月15日
 - 日本機械学会若手優秀講演フェロー賞受賞の記事を掲載しました.
 - 2018年03月15日
 - 日本機械学会東北支部独創研究学生賞(大学院修士の部)受賞の記事を掲載しました.
 - 2018年03月15日
 - 日本機械学会東北支部第53期総会・講演会で2件の研究成果を報告しました.
 - 2018年03月10日
 - 第13回CREST低摩擦チームミーティングの記事を掲載しました.
 - 2017年11月15日
 - トライボロジー会議2017高松で3件の研究成果を報告しました.
 - 2017年11月11日
 - 秋の川渡ゼミ2017 in 柴田の記事を掲載しました.
 - 2017年10月23日
 - 第12回CREST低摩擦チームミーティングの記事を掲載しました.
 - 2017年10月13日
 - サステイナブルトライボロジー会議2017奄美大島,日本-台湾国際シンポジウムで3件の研究成果を報告しました.
 - 2017年09月30日
 - 機械学会東北支部第53回秋季講演会で3件の研究成果を報告しました.
 - 2017年09月18日
 - 6th World Tribology Congressで7件の研究成果を報告しました.
 - 2017年09月04日
 - 44th Leeds-Lyon Symposium on Tribologyで1件の研究成果を報告しました.
 - 2017年07月25日
 - オープンキャンパス2017の記事を掲載しました.
 - 2017年07月20日
 - 第23回テクスチャリング表面のトライボロジー研究会の記事を掲載しました.
 - 2017年07月06日
 - 平成29年度SIP「革新的燃焼技術」公開シンポジウムの記事を掲載しました.
 - 2017年07月05日
 - Andrei Khurshudov博士が来研されました.
 - 2017年06月26日
 - 第11回CREST低摩擦チームミーティングの記事を掲載しました.
 - 2017年06月23日
 - 春の川渡ゼミ2017の記事を掲載しました.
 - 2017年06月07日
 - トライボロジー会議2017春東京で5件の研究成果を報告しました.
 
2016年度の活動内容
- 2017年03月26日
 - 21st International Conference on Wear of Materialsで1件の研究成果を報告しました.
 - 2017年03月19日
 - ITS-IFToMM 2017で3件の研究成果を報告しました.
 - 2017年03月15日
 - 春の研究室紹介の記事を掲載しました.
 - 2017年02月19日
 - 第10回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
 - 2017年01月16日
 - 第22回テクスチャリング表面のトライボロジー研究会の記事を掲載しました.
 - 2016年12月11日
 - Pacific Rim Symposium on Surfaces, Coatings and Interfaces 2016で3件の研究成果を報告しました.
 - 2016年11月21日
 - 第9回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
 - 2016年11月19日
 - 秋の川渡ゼミ2016の記事を掲載しました.
 - 2016年10月31日
 - サスティナブルトライボロジー会議2016奄美大島で1件の研究成果を報告しました.
 - 2016年10月12日
 - トライボロジー会議2016秋新潟で8件の研究成果を報告しました.
 - 2016年09月30日
 - Zahrul Fuadi博士講演会の記事を掲載しました.
 - 2016年07月27日
 - オープンキャンパス2016の記事を掲載しました.
 - 2016年07月06日
 - Dae-Eun Kim教授(Yonsei University, Korea)が来研されました.
 - 2016年06月27日
 - 第8回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
 - 2016年06月18日
 - 春の川渡ゼミ2016の記事を掲載しました.
 - 2016年05月25日
 - トライボロジー会議2016春東京で9件の研究成果を報告しました.
 - 2016年05月24日
 - 平成27年度日本トライボロジー学会学会賞学生奨励賞の記事を掲載しました.
 - 2016年04月18日
 - 第16回機素潤滑設計部門講演会で2件の研究成果を報告しました.
 
2015年度の活動内容
- 2016年03月25日
 - 石井君が工学部長賞を,増田さんが日本機械学会畠山賞を受賞しました.
 - 2016年03月25日
 - 赤上さんが日本機械学会三浦賞を,渡さんが専攻長賞を受賞しました.
 - 2016年03月25日
 - 日本機械学会東北支部独創研究学生賞受賞の記事を掲載しました.
 - 2016年03月11日
 - 日本機械学会東北支部第51期総会・講演会で2件の研究成果を報告しました.
 - 2016年03月07日
 - 2015年度分野横断セミナーの記事を掲載しました.
 - 2016年02月22日
 - 第7回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
 - 2015年11月14日
 - 秋の川渡ゼミ2015 in 柴田の記事を掲載しました.
 - 2015年11月04日
 - GRENEシンポジウムの記事を掲載しました.
 - 2015年10月16日
 - 新潟県立長岡高等学校の皆さんが来研されました.
 - 2015年10月05日
 - 第6回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
 - 2015年09月26日
 - 機械学会東北支部第51期秋季講演会にて2件の研究成果を報告しました.
 - 2015年09月16日
 - International Tribology Conference, Tokyo 2015にて9件の研究成果を報告しました.
 - 2015年09月04日
 - 2015年度精密工学会秋季大会にて5件の研究成果を報告しました.
 - 2015年07月29日
 - オープンキャンパス2015の記事を掲載しました.
 - 2015年07月08日
 - 春の川渡ゼミ2015の記事を掲載しました.
 - 2015年05月28日
 - 日本トライボロジー学会論文賞受賞の記事を掲載しました.
 - 2015年05月27日
 - トライボロジー会議2015春姫路で10件の研究成果を報告しました.
 - 2015年05月11日
 - 第5回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
 - 2015年04月12日
 - 20th International Conference on Wear of Materialsで1件の研究成果を報告しました.
 
2014年度の活動内容
- 2015年03月18日
 - 春の研究室紹介の記事を掲載しました.
 - 2015年01月26日
 - トライボロジー学会主催 第445回トライボロジー懇談会の記事を掲載しました.
 - 2015年01月08日
 - テクスチャリング表面のトライボロジー研究会の記事を掲載しました.
 - 2015年01月05日
 - 第4回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
 - 2014年12月18日
 - 第26回東北大学機械系産学連携推進室主催研究室紹介の記事を掲載しました.
 - 2014年11月15日
 - 秋の川渡ゼミ2014 in 柴田の記事を掲載しました.
 - 2014年11月05日
 - トライボロジー会議2014秋盛岡で6件の研究成果を報告しました.
 - 2014年10月24日
 - サイエンスカフェの記事を掲載しました.
 - 2014年09月08日
 - Swiss-Japanese Tribology Meetingで3件の研究成果を報告しました.
 - 2014年08月06日
 - 東北大学FGLサマースクール機械系見学会の記事を掲載しました.
 - 2014年08月04日
 - 第3回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
 - 2014年07月30日
 - オープンキャンパス2014の記事を掲載しました.
 - 2014年06月28日
 - 春の川渡ゼミ2014の記事を掲載しました.
 - 2014年05月19日
 - トライボロジー会議2014春東京で5件の研究成果を報告しました.
 - 2014年04月04日
 - CREST研究総括サイトビジットの記事を掲載しました.
 - 2014年04月04日
 - 2014年度東北大学工学部新入生への研究室紹介の記事を掲載しました.
 
2013年度の活動内容
- 2014年03月26日
 - 渡さんが畠山賞を受賞しました.
 - 2014年03月18日
 - 春の研究室紹介の記事を掲載しました.
 - 2014年02月14日
 - COLABS修了式の記事を掲載しました.
 - 2014年02月10日
 - 硬質炭素膜のトライボロジーセミナーの記事を掲載しました.
 - 2014年01月13日
 - 第1回低摩擦CRESTミーティングの記事を掲載しました.
 - 2013年12月17日
 - テクスチャリング表面のトライボロジー研究会が開催されました.
 - 2013年11月16日
 - 秋の川渡ゼミ2013の記事を掲載しました.
 - 2013年11月05日
 - マイクロ・ナノ工学シンポジウムにて3件の研究成果を報告しました.
 - 2013年10月28日
 - UC Berkeley, Komvopoulos教授が来研されました.
 - 2013年10月23日
 - トライボロジー会議2013秋福岡で5件の研究成果を報告しました.
 - 2013年10月08日
 - 研究紹介WEEKの記事を掲載しました.
 - 2013年09月20日
 - 機械学会東北支部第49期秋季講演会にて2件の研究成果を報告しました.
 - 2013年09月08日
 - World Tribology Congress 2013にて8件の研究成果を報告しました.
 - 2013年07月30日
 - オープンキャンパス2013の記事を掲載しました.
 - 2013年06月29日
 - 春の川渡ゼミ2013 in 柴田の記事を掲載しました.
 - 2013年05月24日
 - ICMDT2013にてD2神田が研究成果を発表しました.
 - 2013年05月22日
 - トライボロジー会議2013春東京にて3件の研究成果を報告しました.
 - 2013年05月21日
 - 神田さんが2012年度日本トライボロジー学会学生奨励賞を受賞しました.
 
2012年度の活動内容
- 2012年11月17日
 - 秋の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2012年09月28日
 - 機械系産学連携推進室主催第22回研究室紹介・交流会にて研究内容の紹介をしました.
 - 2012年09月22日
 - 機械学会東北支部第48期秋季講演会にて西川君が発表しました.
 - 2012年09月16日
 - トライボロジー会議 2012 秋 室蘭にて5件の研究成果を報告しました.
 - 2012年09月10日
 - 日本機械学会2012年度年次大会にて3件の研究成果を報告しました.
 - 2012年08月28日
 - 横浜国立大学 中野健先生が来研されました.
 - 2012年07月30日
 - Open Campus 2012の記事を掲載しました.
 - 2012年07月12日
 - グローバルCOE若手研究者発表会にて神田さんが最優秀賞を受賞しました.
 - 2012年06月30日
 - 春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2012年06月22日
 - 仙台第三高等学校の学生が来研されました.
 - 2012年05月14日
 - トライボロジー会議 2012 春 東京にて3件の研究成果を報告しました.
 - 2012年05月14日
 - 汪さんが2011年度日本トライボロジー学会奨励賞を受賞しました.
 
2011年度の活動内容
- 2012年03月21日
 - 佐藤航さんが工学部長賞を受賞しました.
 - 2012年03月08日
 - 2011年度第3回テクスチャ表面のトライボロジー研究会が開催されました.
 - 2012年02月07日
 - Nicholas D. Spencer教授,Michel Belin博士,Hiroko Ohtani博士が来研されました.
 - 2012年01月27日
 - 九州大学 澤江義則教授、日本精工(株)小林将人先輩が来研されました.
 - 2012年01月20日
 - トライボテックス(株)代表取締役社長 川畑雅彦氏の特別講演会が開催されました.
 - 2011年11月19日
 - 秋の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2011年11月10日
 - Robert W. Carpick教授, Julien Fontaine博士が来研されました.
 - 2011年10月31日
 - ITC 2011 広島にて5件の研究成果を報告しました.
 - 2011年09月11日
 - 日本機械学会 2011年度年次大会にて2件の研究成果を報告しました.
 - 2011年07月27日
 - オープンキャンパスの記事を掲載しました.
 - 2011年07月02日
 - 春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2011年05月23日
 - トライボロジー会議 2011 春東京にて3件の研究成果を報告しました.
 
2010年度の活動内容
- 2011年01月22日
 - ELyT Annual Workshop 2011にて2件の研究成果を報告しました.
 - 2011年01月19日
 - Ecole Centrale de Lyon, FranceのPhilippe Kapsa教授が来研されました .
 - 2011年01月05日
 - ウィンター・サイエンスキャンプに参加する高校生が来研されました.
 - 2010年12月05日
 - International Tribology Congress (Asiatrib2010)にて3件の研究成果を報告しました.
 - 2010年11月26日
 - 日本精工特別顧問,町田尚氏の特別講演会を開催しました.
 - 2010年11月13日
 - 秋季川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2010年11月12日
 - いわき緑陰中学校来研
 - 2010年11月01日
 - International Conference on Flow DynamicsにてZahrulさんと汪さんが発表しました.
 - 2010年10月18日
 - 東北大学イノベーションフェア2010 in 仙台にて研究成果の紹介をしました.
 - 2010年10月12日
 - 秋休み子ども科学キャンパスに参加しました.
 - 2010年09月14日
 - トライボロジー会議 2010 秋 福井にて6件の研究成果を報告しました.
 - 2010年07月28日
 - 東北大学オープンキャンパスの記事を掲載しました.
 - 2010年07月27日
 - 東北大学短期留学生受入プログラム研究発表会にてCarlos君が発表しました.
 - 2010年07月03日
 - 春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2010年04月16日
 - 刀川寛君が精密工学会東北支部優秀講演奨励賞を受賞しました.
 
2009年度の活動内容
- 2010年03月25日
 - 鈴木大輔君が日本設計工学会武藤栄次賞優秀学生賞を受賞しました.
 - 2010年03月12日
 - 日本機械学会東北支部第45期総会・講演会にて安部君,泉君,清水君が発表しました.
 - 2010年03月12日
 - 清水栄星さんが日本機械学会東北支部独創研究学生賞を受賞しました.
 - 2010年03月05日
 - 第3回テクスチャ表面のトライボロジー研究会が開催されました.
 - 2010年01月09日
 - 新外国人研究者としてThomas Schmittさんが来研しました.
 - 2009年12月18日
 - Xi'an Jiaotong University (China), Dongfeng Diao教授の特別講演会を開催しました.
 - 2009年11月28日
 - 精密工学会東北支部講演会にて清水君,刀川君が発表しました.
 - 2009年11月07日
 - 秋の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2009年11月04日
 - Uppsala University (Sweden), Staffan Jacobson教授の講演会を開催しました.
 - 2009年10月02日
 - 新メンバーRivero Carlos君が来研しました.
 - 2009年09月14日
 - 日本機械学会2009年度次大会にて薄葉君が発表しました.
 - 2009年09月06日
 - World Tribology Congress 2009 にて9件の研究成果を報告しました.
 - 2009年07月30日
 - オープンキャンパスの記事を掲載しました.
 - 2009年07月17日
 - 東京理科大学,佐々木信也教授の講演会を開催しました.
 - 2009年06月29日
 - 新外国人研究者,Meng Ting Hsieh(謝)さんが来研しました.
 - 2009年06月25日
 - 澤谷さんがICMDT2009, Koreaにて発表しました.
 - 2009年06月20日
 - 春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2009年04月22日
 - The Peter Blau Best Poster Awardを受賞しました.
 - 2009年04月16日
 - 産業技術総合研究所との合同セミナーを開催しました.
 
2008年度の活動内容
- 2009年03月25日
 - Zahrul Fuadiさんが自動車技術会大学院研究奨励賞を受賞しました.
 - 2009年03月23日
 - 澤谷君が工学部長賞を受賞しました.
 - 2009年03月13日
 - 千葉さんが日本機械学会東北支部独創研究学生賞を受賞しました.
 - 2009年02月13日
 - 王暁雷教授来研の記事を掲載しました.
 - 2008年12月02日
 - 日仏ジョイントラボラトリーが締結されました.
 - 2008年11月18日
 - Ali Erdemir博士来研の記事を掲載しました.
 - 2008年10月24日
 - 名古屋大学,梅原徳次教授の講演会を開催しました.
 - 2008年10月15日
 - 秋の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2008年09月27日
 - 機械学会の記事を掲載しました.
 - 2008年09月17日
 - 精密工学会 in Sendaiの記事を掲載しました.
 - 2008年08月06日
 - 相馬高校生来研の記事を掲載しました.
 - 2008年07月31日
 - オープンキャンパスの記事を掲載しました.
 - 2008年06月22日
 - 春の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2008年05月10日
 - 東北大学機械系フォーラムの記事を掲載しました.
 
2007年度の活動内容
- 2007年12月14日
 - AFI/TFI 2007の記事を掲載しました.
 - 2007年12月12日
 - 「Lyon-Tohoku Engineering and Science Forum」参加者一行が来研されました.
 - 2007年11月17日
 - 秋の川渡ゼミの記事を掲載しました.
 - 2007年08月09日
 - Julien Fontaine先生特別講演会の記事を掲載しました.
 - 2007年07月18日
 - 松岡広成先生による公開講義の記事を掲載しました.
 
